【驚愕】女性の涙には男性の○○を抑える化学物質が含まれていることが判明wwwww

これまじなのか( ゚Д゚)
『涙は女性の武器』とも言われるが
実は思った以上に強力な武器だと
判明してしまう
詳細はこちら ↓
出典:https://www.npr.org/2011/01/07/132716595/
smell-that-sadness-female-tears-turn-off-men
人が涙を流す姿は
確かに心理的に影響を与えるかもしれない
女性が涙を流す時
男性には思った以上に
影響を与えている
さらに女性が涙を流した時
男性はそれに気づいてなくても
心に変化が起きるという
女性の涙には
無臭の化学物質が含まれており
男性は涙を見ずに嗅ぐだけで
テストステロン濃度を低下し
冷静になるという
ある実験が開始される
その内容が
女性の涙を採取して男性に嗅がせる実験
イスラエル、ワイツマン科学研究所の
イダン・フルミン氏は
涙を提供してくれる女性を募る
悲しい映画を観てもらい
そして彼女達の目から
こぼれ落ちた涙を回収
それを男性に嗅がせてみた結果
被験者の男性達は
涙からニオイなど一切感じなかった
それでもフルミン氏は彼らに
女性の顔写真を見てもらいつつ
質問に回答してもらう
その質問が
『今現在のあなたの性欲はどのくらいか?』
するとまさかの
性欲が低下しているという回答を得られる
そこからさらなる調査が進められ
結果は一貫していた
男性は女性の涙のニオイを嗅ぐと
男性ホルモンの一種
テストステロン濃度が低下し
脳の性欲に関連する領域が
沈静化したのだ
しかし
女性の頬を伝わせた
ただの塩水を嗅いだ場合にはその効果はなかった
こうした効果は人間の涙に含まれる
化学物質が作用しているに違いないと
フルミン氏らは考えている
人間が化学物質のシグナルで
コミュニケーションを図っていたとしても
驚くにはあたらないと話す。
人間でそれを証明するのは
今のところ難儀しているとはいえ
ほかの動物は明らかにそれをやっているからだ。
またジェームズ・チェリー氏(アメリカ・ボストン大学)は
こうした化学信号は涙だけではないだろうと考えている。
そうした物質は、たとえば汗や唾液など、ほかの多くの場所からも
見つけられるはずだろうというのだ。
女性の涙が男性のテストステロンと
性欲を抑えるのだとしても
それが主要な効果ではないという意見もある。
引用:http://karapaia.com/archives/52273820.html
これを見たネットユーザの反応
『性欲が低下するんじゃまずいんじゃないの?』
『すぐ泣く女は、近寄るなって事か。』
『泣くと人間性が戻るのね…。』
『飾りじゃないのね涙は。ほ、ほぉ~』
『科学兵器の類いだったか・・・』
『男のにはないんか?』
『虐殺なんかが起きてるような状況だと
涙は反対に危険だと聞いた。
血に酔ってるような異常な
心理状態の加害者は
泣いたり叫んだりしている
人間を優先的に殺すらしい。』
『妻が泣いてるのを見て
「なかなか色っぽくていいな。
これからは月に一度は泣かせてみよう」って
筒井康隆が書いてた。』
『女の涙を見て性欲低下しない方がヤバいだろ』
『女性が泣いてる方が
興奮する男性は脳が
普通とちょっと違うということ?w』
・・・
まさかそんな効果があるとは
お前が泣いてもなにも起こらない
不愉快だから今すぐやめろ
流石に酷くないか
参照:http://karapaia.com/archives/52273820.html
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント