【悲報】”艦これ”のリアルイベントで凶悪事件が発生

そこまでしなくても・・・
2013年の4月よりサービスが開始され、
今でもブラウザゲームでは
トップクラスの人気をほこる作品・・・
”艦隊これくしょん”こと艦これ。
戦艦などの軍艦を女性へと擬人化し、
これにより多数のファン獲得・・・
今でもイベントが行われたり。
この艦これのリアルイベントにて、
凶悪な事件が発生したらしい・・・
その詳細がこちら
こちらがその現場・・・
”艦これ鎮守府第三次瑞雲祭り
in 横浜・八景島シーパラダイス特設泊地
『瑞雲パラダイス』”・・・
通称ズイパラと呼ばれる、
横浜・八景島シーパラダイスで行われる
このイベントでの出来事らしい。
一体何が起きたのかというと・・・
これがその現場・・・
なんとイベントで使用されるというスタンプ、
こちらが盗まれたらしい!
さらに以前にもこの窃盗は起きているらしく・・・
今回はニッパーらしきもので
樹脂部を切って持ち去った模様。
わざわざ道具を用意しているあたり、
以前から盗るつもりだったのだろうか・・・
これを発見した人がスタッフへ連絡し、
新たなスタンプが補充・・・
イベントに支障はない模様。
しかしわざわざスタンプを盗む・・・
持って帰ってどうするつもりなのだろうか?
緊急連絡!
ズイパラの榛名のスタンプが盗まれました!
また、今回もですよ!
いい加減にしてください!イベントが無茶苦茶になりました!
犯人はニッパーのようなもので樹脂部を切って持っていったようです。#ズイパラ pic.twitter.com/nyJdch5f1n— かもっぽい (@kamo_poipoi) 2019年4月27日
今、二代目榛名推参です!
止め方が盗まれる前と同じなんですが大丈夫かな?(;´д`)提督達を信頼して、止め方を変えなかったということを、みんな肝に命じておいてください! pic.twitter.com/3YExpe1stP
— かもっぽい (@kamo_poipoi) 2019年4月27日
これを見たユーザーの反応は・・・
『明日か明後日のメルカリが楽しみだね』
『警備員置いた方が良いのでは?』
『捕っても何も良い事無いのに…
榛名好きとして悲しい…』
『榛名のスタンプの所は人通りも少なく、
平日の時間帯だと人は全く居なかったと思います』
『盗むやつなんて轟沈してしまえ』
『こういうことするから
聖地巡礼しているオタクとかが
ゴミのような目で見られても仕方ない』
『此れは由々しき問題ですね…』
『盗んで行ったのは必ずしも提督とは限らんのやで?
中国人とか転売屋とか転売ヤーとか』
『これだからオタは嫌われるんだ』
『絶対に赦されない』
な、なんてやつだお!
イベントの道具を盗むなんて・・・
許しちゃいけない所業だお!
もしかしたら転売目的かもだお!
よし、メルカリとかヤフオクとか
片っ端から調べて回って特定を・・・
そんなわかりやすいところに出すか・・・?
売りに出さない可能性も・・・
ってその場合何に使うんだろ?
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント
武器とBAAカテゴライズ一般化してよ。
カナちゃん世代ですが、劣化してきてるんでコスプレしづらいです。
スタンプ押したいの!
発掘アイドルたまってンの!
らめー?なんてなぁ!!!