【閲覧注意】寿司の宅配を頼んだ結果 ○○の卵が見つかってしまう・・・

本当ならキツ過ぎる・・・(;´Д`)
日本食の代表ともいえる寿司・・・
シャリの上に魚介類を乗せた、
鮮度が大事な食べ物(‘ω’)
この寿司をある人が宅配で
注文したところ・・・
その寿司の中から衝撃的な、
とんでもないものが現れたんだとか!(; ・`д・´)
その出てきたものがこちら・・・
※※閲覧注意※※
しきりに使われる緑のバラン・・・
その角に茶色い小さな粒があるのを
確認できるだろうか・・・?
なんとこちら、投稿者の方によれば・・・
あの”ゴキブリ”の卵らしい!!(((( ;゚д゚)))
ニューヨーク州にある寿司店・・・
ここで出前を頼んで食べ始めたところ、
すぐに違和感があったとか(;´・ω・)
しかし日本食に不慣れのため、
”知らない調味料が入ってる”程度の認識で
食べ続けていたところ・・・
生姜の上にこの卵を発見したとか((+_+))
もちろんこの方はすぐに店へと電話・・・
ところが英語が通じないという、
かなりヤバいお店だったみたい(+_+)
この出来事にあるユーザーが
”ゴキブリの卵なんて見たことあるのか”と
コメントをしたところ・・・
”貧困層の住む地域で育ったからよく知ってる”と、
確信をもって投稿者の方は返信(・・;)
どうやらゴキブリの卵だというのは
ほぼ確実な様子・・・
日本人経営者の店ではない!
と言った話もあるようだけど・・・
果たして真相は・・・(´・ω・)
これを見たユーザーの反応は・・・
『海外の日本食なんて日本人以外のなりすましじゃ?』
『見たくなかった…』
『うん、チャバネゴキブリの卵ですな』
『経営者を調べろ!
日本人じゃないはず!』
『英語は通じないが、韓国語は通じるのでは?』
『ビタミン豊富な珍味として提供してくれたんだよ』
『そんなんだからスシポリスが必要なんだよ』
『自作自演テロの疑いは捨てきれない』
『何処の国籍の人が作ってるんですかね?』
『日本以外で寿司は食うな、特に宅配はヤバイ』
寿司にゴキブリの卵が・・・!?
大変なことだお・・・
日本じゃ大問題になるお?
しかし卵って・・・
その容器の中で生んだってことか?
だとしたら一体どんな環境で・・・
参考・出典:https://www.neogaf.com/threads/just-found-a-roach-egg-in-my-delivery-sushi.1417804/page-2
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント