アニメキャラの口元をリアルで再現したら ホラーすぎる結果に・・・

・・・怖い!(;´Д`)
日本の代表的な文化の一つ!
と言っても過言ではないアニメ・・・
このアニメには様々な可愛いキャラや
カッコいいキャラが登場するわけだけど・・・
当然ながらアニメキャラなどは
独自の表現方法があるため、
実際の人間と比較すると大きく違うところが(‘ω’)
ではアニメキャラの顔・・・
口元を実際の人間で表現したら・・・?
その結果がこちら・・・
アニメの表現だと笑ったりしたとき、
上の前歯が曲がった形で描かれるけど・・・
現実に当てはめると明らかにおかしく、
ネズミのようなとんでもない事に!(゚Д゚;)
口の弧を描く線が途中で切れてるけど・・・
やはり実際の人間に置き換えると、
違和感がかなり凄い・・・((+_+))
尚且つ位置がずれこんでいるという構図・・・
リアルにしてしまうともはやホラーという、
何とも言えない有様に(*_*;
最後は口を小さく見せているもの・・・
アニメだと特に違和感がないのに、
現実だと小さすぎてかなり怖いことに(((( ;゚д゚)))
このように比べてみると、
その差は一目瞭然・・・
現実に置き換えると恐ろしいけど・・・
アニメなどの絵だと違和感なく見せられるという、
この構図を考えた人ってすごいのでは・・・?
これを見たネットユーザーの反応は・・・
『こいつぁやべぇ…日本人て独特のセンス』
『クリエイター側でも気にしている人多いよねコレ(笑)』
『アニメだからぁあ!真に受けるなぁあ!』
『これタブーなやつや』
『現実とは、非情である』
『デフォルメを3次元化すると怖い例っすね』
『二枚目はちょっと…違くない…?』
『その通りだけど、そうじゃないwww』
『マジで横顔の表現は90年代に戻すべき』
『実写化やめようのいい例やな』
— non aesthetic things (@PicturesFoIder) 2018年6月25日
いやそもそもやったいけないやつだお!
世の中にはデフォルメという言葉もあるお?
アニメと現実を一緒にするんじゃないお!
少なくとも漫画やアニメでは
違和感のない表現だお!?
それをこんな風にしても意味は・・・
き、気持ちは分かったから落ち着け・・・
ただのジョークじゃないか・・・
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント
やる前からわかる