Twitter民「5年間貯めた500円玉貯金を解放する」→ヤバすぎる金額が判明して話題にwwwwww

すげぇ・・・(;・∀・)
お小遣いを入れたり、
余った小銭を入れるのに使うだろう貯金箱・・・
簡単に開け閉め出来て繰り返し使えるものや、
壊さないと開けられない一度きりの物・・・
いくつか種類がある貯金箱の中、このような・・・
”○○万円貯まる”!
と大きく書かれた缶のタイプを
見たことはないだろうか?(‘ω’)
これになんと5年間もの間、
”500円玉”を入れ続けた人が出現・・・
その中身を開放したらしい!(゚Д゚;)
その結果がこちら・・・
この方が使ったのは”100万円貯まる”貯金箱・・・
”発生した500円玉は使わない”、
”現金でのみ買い物する”、
”500円玉が発生するような払い方をする”・・・
これらを意識しながら貯めていったらしい(;・∀・)
その集大成であるこれをこじ開けた結果・・・
中にギッシリと500円玉の山が!!(*‘∀‘)
しかしここで見えるのは表面のみ・・・
取り出して並べてみると・・・
綺麗に並べられた500円玉・・・
10枚重ねてるにも関わらず、
画像内に収まらない驚きの量・・・
気になるその額はというと・・・
5年間コツコツ貯めた500円玉貯金を解放 総額1,126,500円+100円なり pic.twitter.com/coD2w6kfdK
— クソ虫 (@kusomushi_t) 2018年6月23日
総額なんと1,126,500円+100円・・・
120万円越えという衝撃の結果に!!(((( ;゚д゚)))
枚数にして2.253枚・・・と100円一枚!
想像を超えるこの大金・・・
一度試してみると面白いかも?(;・∀・)
しかしなぜ一枚だけ100円玉が・・・
これを見たネットユーザーの反応は・・・
『最近見ねえと思ったらここにあったのか』
『継続は力なりの体現ですね!』
『ありきたりの言葉ではありますが…お疲れ様でした!』
『100万円貯金できる貯金箱は100万貯まるんだな』
『5年でいっぱいになるなんてすごいです』
『小さな事からコツコツと…継続は力なりですね』
『凄いですね…本気で尊敬しますわ…』
『どうも生き別れの弟です!
とりあえず僕の口座教えておきますね!』
『金額よりも、あなたの努力がすごい』
『どおりで日本の500円玉が少ないと思ったわ』
すごいお!
5年間500円で貯金を・・・
やる夫もやってみたいお!
となると必要なのはお金だお!
かーちゃんこれから毎日500円を・・・
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント