子どもがお母さんに褒められたくて猛勉強した結果・・・

まじか・・・(´;ω;`)
子供の頃は母親から
褒められたりするのが
とてつもなく嬉しかったと思う
しかし褒められたくて
頑張った子どもに可哀想な結果が・・・
それがこちら・・・
『ほめて ほしかった』
という題名で書かれた文・・・
お母さんに褒められたくて
朝早くに起きて頑張って
勉強をしたのに・・・
褒められるどころか
怒られた!?(;゚Д゚)
「土よう日のぶんも
しなさい」
という言葉に泣いたそう・・・
お母さんが言いたい気持ちも
わかるものの・・・(;^ω^)
これはきっと誰しもが
一度は経験したことが
あることだろう・・・
避けられない道ではあるが
これを乗り越えて
頑張ってほしいな・・・(;´・ω・)
子供の気持ち。 pic.twitter.com/siv8hds6Qn
— うた (@joker_masiro) 2018年6月29日
これを見たネットユーザーの反応は・・・
『確かにこのセリフ言われるわ』
『なんか反省させられます』
『理不尽に怒られる時
あったなぁ・・・』
『褒めることは大事だけど
褒めすぎもだめだろ』
『良い事したら褒めて悪い事したら
怒るってのを今の親はできてない』
『↑それな』
『ひと言褒めるだけで
いいのにな・・・』
『子どもが大きく伸びる可能性を
親が潰していく』
『これを子供も大人になって
子どもが出来たら同じことをする』
『↑これが負の連鎖か』
すごく悲しい文だお・・・
お母さんたちもっと
子どもをたくさん褒めてあげるお
ま、気にする必要ないお!!
やる夫褒められたこと
ほとんどないお!!!
そこ自信持っちゃだめだろ
成長しろよ・・・
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント