5歳の男の子が”1500万円の像の胸”を触ろうとして抱き付いた結果wwwwww

これはヤバすぎる・・・((+_+))
古くから現像するものや、
今も作成が続けられている美術品・・・
おそらく多くの人が高価な物として
認識していると思うけど・・・
その高価な美術品に5歳の男の子が抱き付き、
とんでもないことになってしまった事件が・・・
その様子がこちら・・・
This story has people talking. Statue falls on a 5 year old. Now a city in Kansas wants mom to pay for damages, saying it could be considered negligent. What do you think? #wftv pic.twitter.com/lTLriW0gBx
— Daralene Jones (@DJonesWFTV) 2018年6月16日
中央の奥、子どもと像のような美術品に注目(; ・`д・´)
無防備な美術品に男の子が手を触れ、
そのまま抱き付いてしまい・・・
どうやら転倒防止などの対策は
されていないものだったらしい・・・
当然ながら5歳の子どもが支えられるはずもなく・・・
それに引っ張られたのか、男の子も
美術品の上へと圧し掛かってしまうことに(*_*;
それを眺めている周りの大人・・・
もちろんこのままで済むわけもなく・・・
美術品は運ばれていくことに・・・
この美術品が展示されていたのは公民館で、
その公民館の保険会社はこの子の家族に対し・・・
1460万円相当の支払いを請求している!(((( ;゚д゚)))
出典:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1529272223/
コチラがその美術品の像・・・
ガラスの板を張り合わせたものらしい(;´・ω・)
母親は”像は保護されていなかった”と、
公民館側の管理不備を指摘しているらしいけど・・・
ネット上では”子どもを見てなかった母親が悪い”、
”保護してなかった公民館が悪い”という、
意見が割れた状態になっているみたい(。-`ω-)
これを見たネットユーザーの反応は・・・
『子供が抱きついたくらいで倒れるような展示が問題だろ』
『こんなもん賠償額数万円くらいでいいだろ』
『公民館にそんな大層な物置くんじゃねーよ』
『周り囲っとけよw』
『「触らないで」の表示もなしに展示していたのなら美術館の責任』
『壊したのは事実なんだからちゃんと払えよ』
『公民館も悪いけど美術品に平気で悪さする子供とかクソガキやん』
『そんな高価なものなら仕切りを置いておくべきだろ』
『ここはしっかり請求して全額きっちり払わせてほしいな』
『双方悪いんだから折半でいいんじゃね?』
これは・・・難しいお・・・
確かに見てなかった親も悪いけど、
公の場で何も対策してないのも・・・
これは両方の責任だお!
ここは間を取って半分ずつ、
綺麗に弁償するべきだお
なるほど、一理ある・・・
しかしそう言うことはだな、
家にお金を入れてから言うべきだと思うんだ
まさかの普通の説教が・・・
参考:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180617-00394485-fnn-int
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント
黙って弁償
できないなら死んで詫びるしかない