リンゴに磁石を近づけたらガチでやばいことに・・・

これは意外な結果(・∀・)
金属を引き寄せる”磁石”・・・
知っての通り、鉄などにくっ付いたりするもの・・・
これをリンゴに近づけたら・・・?
大半の人がきっと”何もおこらない”、
そう考えると思う・・・
しかし実験によって、
予想外の結果が!(; ・`д・´)
その内容がこちら・・・
ご覧の通り、残念ながら
置いたリンゴには何も起きず・・・
では今度は別の方法!
吊るした状態のリンゴで再度実験!
この状態でならどうなるのか・・・
ご覧の通り・・・
なんと触れていないはずのリンゴが動いた!!
もう片方にかざしてみれば・・・
逆方向に!
どうやらリンゴの中の水分が
磁力に反発することによって、
このような現象が起きるらしい・・・
これを知ってる人はあまりいなんじゃないだろうか(‘ω’)
これを見たネットユーザーの反応は・・・
『普通に勉強になった!』
『これ、夏休みの自由研究にいいね!』
『磁石って深いなぁ(小並』
『絶対リンゴの中に磁石入ってるだろ!』
『いや鉄分関係ないんかーい』
『ちなみに食べ物に含まれている鉄分も磁石に反応します』
『難しいけど、一応勉強にはなったかな』
『磁石にくっつかない金属もあるよね』
『へぇ~、水にそんな性質があったっけか…』
『雑学くらいにはなるか?』
はぇーこんな結果が・・・
予想外の結果だったお・・・
まさか水分に反発するとは・・・
てことはだお?
強力な磁石なら・・・
人間にも反応があるのかお?
よし、早速試してみようか・・・
面積が大きいお前がどうなるか?
これは見ものだな!
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント