フィリピンの海岸に毛むくじゃらの謎の生物が漂着・・・ なんなんだこれ・・・

な、なんだろうこれは…(゚Д゚;)
海では時々…
不思議なものがながれついたりする…
それは生き物の場合も
あるらしい…(; ・`д・´)
そして今回は…
フィリピンの海岸に
毛むくじゃらの謎の生物が
流れ着いたらしい…(;゚Д゚)
それがこちらである…
白いもじゃもじゃ…(;゚Д゚)
この生物…
『グロブスター』と言われ
正体不明なんだとか…
一体何なのだろうか…
全体的にぶよぶよとした質感で
皮膚は灰色…
クジラの内臓…
もしくは脂質ではないかとも
言われているが…:(;゙゚”ω゚”):
目や鼻、口のようなものが
確認できるとのことで
別物だと言われてるらし…(; ・`д・´)
正体不明と言えば
静岡県にも謎の生物が
漂着したとか…
静波海岸に打ち上げられてたらしい謎の生物の写真、見れなくなっちゃった人もいるみたいだから残しておこうっと。
まじでなんですかコレは?? pic.twitter.com/URwaSQ1UCF
— どうなつぱんけえき (@donutspancake) 2017年8月1日
まだまだ謎な事は
多いのだな…(; ・`д・´)
これを見たネットユーザーの反応は…
『この手の「謎の生物」って大概死骸の一部』
『筋繊維がこんな太いのびっくり』
『鯨のヒゲやろと思ったら全然違った』
『毛の切断部分見てみたいw』
『これを間近で見たら…メチャクチャ怖そう』
『どこに顔があるんだろ…』
『ちょっとだけ触ってみたいwww』
『クラゲのでっかいバージョンみたい…w』
『初めて見た…なんだこれ…』
『結構気持ち悪いな…ww』
なんだおこれ…
き、きもちわるいおー??
うおぉぉぉ!?
ぶよぶよしてるおー!?
うるせぇ…
食われるわけじゃないんだから
静かにさわれ
うおっふ・・・・
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント